お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 01月 画像一覧
検索
その他のジャンル
|
2016年 09月 13日
金沢の旧市街には町家が沢山ありますが、一方で、金沢市街から車で20分ほどの地域には、いわゆるザ・古民家が沢山あります。 古民家がある場所としては、いわゆる山間部が注目されますが、市内からほど近い、古民家が残る中山間地域は、生活の便が良く、就業先の確保も有利になり、山間部と都市部の暮らしの両面が楽しめる多様性のある生活の場として、徐々に注目が集まりつつあります。 ![]() 金沢市内の中山間地区、斜面に拡がる田圃、その向うの山の稜線と広い空が魅力。 ![]() この時期は黄金色が広がります。 今回、古民家を購入されましたオーナー様よりご依頼を頂き、 新たなリノベーションプロジェクトとして、古民家の改装を進めることになりました。 ![]() 小屋裏は大きな物置スペースとして使われていました。 ザ・古民家には必ずある、大きな丸太の梁がここにも。 ![]() 基本プランの間取りが判るように、テープにてラフに位置出しをしています。 ![]() 改装時に取り外す土壁を一部壊して、今まで見えなかった屋根裏を覗き見。 新たなリノベーションプロジェクト、これから、少しずつご紹介していきたいと思います。 ![]()
by jell-architects
| 2016-09-13 10:30
| 古民家改修
|
ファン申請 |
||