お気に入りブログ
カテゴリ
以前の記事
2022年 01月 2019年 04月 2019年 01月 2018年 01月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 02月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 01月 画像一覧
検索
その他のジャンル
|
2015年 10月 24日
即願寺さんは茶屋街から少し離れた、東山の交差点から入ってすぐ、金沢の和菓子屋さんの中でも有名な「吉はし」さんが目の前です。 真宗大谷派の寺院、開山が1595年(文禄四年)、この場所には1661年(万治四年)に移ってきました。 これまでの4つの寺院の移転の時期からの推測ですが、東山周辺のの街区はおおよそ1660年前後には現在と同じ道路・街区がつくられたようです。 ![]() 山門前に咲いている秋明菊が秋の深さを伝えてくれます。 ![]() 山門と本堂。屋根瓦が赤瓦なのが珍しいですね。 ![]() 境内はそれほど広くありませんが、大きく立派な本堂です。 ![]() 柱上部の雲斗雲肘木の形状も色彩も見事です。 ![]()
by jell-architects
| 2015-10-24 20:00
| 金澤あるき
|
ファン申請 |
||